« 青森旅行記 | メイン | 映画&写真の日 »

2010/05/12

『そめけん!』5月11日第5回放送しました

昨晩は2週間ぶりの『そめけん!』放送日でした。こちらのアーカイブから観られます。

配信側としては今までの中で一番もりあがった放送で、一晩たった今も興奮冷めやらない私です(^^;

☆☆☆

まずは第1回放送に出演してもらったイケダハヤトさんとの「海外のそめ」コーナー。
昨日は、先月からFacebookに加わった新機能「オープングラフ」「いいね(Like)ボタン」が今後のソーシャルメディア、Webに大きな影響を与えるだろうというお話をしてもらいました。

※Facebookの変更についての参考記事
 「検索」から「つながり」のウェ ブへ=Facebook公式ブログが新機能を解説【湯川】| Tech Wave

※イケダさんの考えるWebへの影響
 Facebook が実現する「パーソナライズド・ウェブ」

これまで私たちがWebで情報を探すとき、Googleなどで検索して探す(=検索エンジンに評価されているサイトを見る)ことが多かったわけですが、検索エンジンや世の中一般に評価されているということではなく、自分とつながっている人が評価している情報を見に行くことが多くなっていることは、Twitterを使っていても実感してます。Facebookがこの状況を加速するのかも。

Facebookはもしそれが国だとしたら、中国とインドに続き3番目に人口が多いことになると言われるほどポピュラーなサービスになってますが、日本ではまだ一部の人しか使っていないという印象。
でも、この変更によってFacebookに登録していなくてもFacebook外のサイトで「いいね」ボタンやオープングラフを利用したサービスを目にする機会が増えて、日本におけるFacebookの状況も変わってくるかもしれません。また、これを受けてmixiなどは今後どうなっていくのかも気になりますね。

☆☆☆

後半「そめトーク」のコーナーは、田中さんと私とはデジハリ大学院でつながりのある松本さん(@t_matsumoto)と渡邊さん(@fwatanabe)をゲストにお迎えしました。

松本さんは「なまはげ」のおめんで登場!
Guest

おふたりは資源リサイク ルや環境コンサルティング、森林再生などを手掛けるアミタグループで働きつつ、個人の活動としてデジハリ田舎実験室という活動をされてます。
それがきっかけで地域活性化に取り組む秋田市や横手市の皆さんとつながりができたということで、昨日はTwitterによる街おこしに取り込む秋田県横手市のYokotterの活動を紹介してもらいました。

渡邊さんが横手まで出かけてYokotter代表の細谷さん(@hos0327)にインタビューをされたということで、その映像も交えつつ話をしていたところ、Yokotter関連の皆さんからのTwitterでの書き込みが続々と!
その書き込みを見ていても、皆さんが横手市に愛着をもち、Twitterでの交流をとても楽しんでる雰囲気が伝わってきて、一気にYokotterのファンになってしまいました。
なんと今朝にはそれをTogetterでまとめてくださった方もいるので、ぜひ見てみてください。(まとめてくれたのは、横手の方ではないみたい)
 『そめけん!第5回放送のつぶやきをまとめました。』


番組内でも紹介したのですが、「#yokote」とついたTweetを毎日紹介しているYokotterのスタッフブログ「Yokotterのつぶやき」が本当に素敵です。
あるハッシュタグがついた投稿を集めてみせるだけなら機械的にできるのだろうけど、このブログはたくさんある投稿の中から良いものを選んで、コメント付きで載せています。取り上げられた人もとてもうれしいでしょうし、これまでYokotterを知らなかった人がこのブログをみてもなんとなく状況がわかったり役に立つ情報が得られるのです。
また、コメントや、つぶやきをピックアップして紹介する目線がとてもあったかい。

「ソーシャルメディアを地域活性に活用」って「Webを地域活性に活用」とどう違うのか、正直いってよく分からなかったのですが、昨日の放送を通して、すごく納得がいきました。
同じ情報発信でも、新聞社などの大手メディアが伝えるのと、地元の人達が自分の言葉で話しているのを目にするのとでは全然違った近しさが感じられるんですね。
松本さんが、上のブログに取り上げられていた素敵なつぶやきを読んだことで、実際に横手を訪れたときに「あのつぶやきを書いたお父さんがいる街、あの息子が帰ってくる街」という特別な場所に感じられた、という話をしていました。
「消費はモノからコトへ」、「モノとしての価値に加えて物語性(コト)が付加されることで価値の高いブランドが生まれる」なんてことが言われますが、Yokotterの活動は正に横手市の物語を生み、ブランド化に成功している。それに感化された私たちは昨晩、秋田出身者でもないのに「秋田の宣伝番組かと思った」なんて言われるほど秋田について熱く語ってしまったわけです。

こういう取り組み、きっと秋田だけではなく全国のあちこちで生まれているのでしょうし、今後どんどん広がっていくのだと思います。
そうやって魅力的な地域が増えれば、そこに住んでいない私たちにも訪れる楽しみが増えるわけで、とても楽しみです。
とりあえず、私は横手に行ってよこまきを食べたい!

☆☆☆

さて、次回放送は5月18日(火)21時からです。
ゲストは、デジタルハリウッド大学院教授のさん。
ソーシャルメディアとして、仮想世界を取り上げ、仮想商品、仮想通貨など、ソーシャルメディアを通した新しい情報化社会の構造などに ついてお話いただきます。

 http://www.ustream.tv/channel/someken
 Twitter のハッシュタグは #someken です。よろしく!

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a0120a666f2a1970c0133ed8107a0970b

Listed below are links to weblogs that reference 『そめけん!』5月11日第5回放送しました:

コメント

フィード You can follow this conversation by subscribing to the comment feed for this post.

この記事へのコメントは終了しました。

最近のコメント

Tweet

follow yatun on twitter

Powerd by TypePad. | Designed by Eri Yatsuzuka.