ブログのデザインを刷新
ブログのデザインを変更しました。
このブログはMovable Typeを開発しているシックス・アパートが提供するブログASP「Type Pad」を使っているのですが、以前はそこで用意されている既存のテンプレートを使ってました。
これです↓
以前のやつは建築物のスケッチっぽいデザインが気に入っていたのですが、前回書いたヒマナイヌバーのホームページがピンク色ベースでアナログっぽいデザインだったので、1ヶ月くらい毎日それと向きあっているうちに真逆のデザインをしたいという欲求がふつふつと湧いてきまして、その思いをブログにぶつけ、こんな寒色系かつデジタルちっくなのデザインになりました。
ヘッダ部分の背景はブログのタイトルにある"log"を意識し、かつ『マトリックス』へのオマージュのつもりですw
TypePadの場合、既存のテンプレートにちょっとCSSを追加する「カスタムCSS」という機能を使うか、HTMLもCSSも自由にできる「上級者テンプレート」という機能を使ってカスタマイズするのですが、今回は「上級者テンプレート」に挑戦しました。
でもこれ、ヘルプもあまりなく、ググってみても参考情報が少なくて、当初2日くらいでできるかな、と思ってたのですが、試行錯誤の連続で5日くらいかかりました。
デザインを自由にしたい場合、Type Padじゃなくてレンタルサーバーを借りてMovable Typeでブログを作ったほうが素直にできるんじゃないかと思いました。
サーバー代がかかるけど、Type Padも有料プランでないとデザインのカスタマイズができないようなので、もう少し出費して自由度や参考情報の豊富さを取るのもありですよね。サーバーは他のことにもつかえるし。
そんなわけで、いずれはブログを移転も検討中。
でもデザインもいろいろやってみたいことがあるので、ブログ移転と次のデザイン変更とどっちが先か…。
とりあえず、この後のブログにて、今回やったことを備忘録的に書き残しておこうかな、と思ってます。
コメント